こんにちは、滝町デイケアです。
朝と夜はぐっと冷え込む日が多くなり秋を通り越して冬を感じる事が多くなってきました。
さて、10月21日(火)おやつクラブにて「サツマイモの蒸しパンケーキ」を作りました。
秋の味覚、サツマイモを使って、ふんわり甘い蒸しパンに挑戦します。
今回は、栄養士がホットケーキミックス粉、卵や牛乳を混ぜ合わせた生地をあらかじめ作ってくれてあります。
皆さんには、アルミカップに生地を入れ小さくカットされたサツマイモをのせていただきました。
生地をたくさん入れすぎると蒸す時に生地がこぼれてしまうので少な目がいいそうですが、何人かの方はちょっと欲張ってたくさん入れていました。
「ちょっと入れすぎだよー」と言われて「あら、そう?」と笑いがおこりました。
次に、小さくカットされているサツマイモをのせていきます。
皆さん自分が納得できるまでのせていました。
「昔は芋掘りをよくしたねー」と会話をされた方もいます。
最後にホットプレートに水を入れ10分程度蒸し完成です。
蒸しているといい匂いがして蓋を開けると蒸気が立ちのぼり、フロア内が甘い香りに包まれました。
「いい匂いー」、「お腹空いたー」と皆さんとてもいい笑顔。
完成が待ちどおしく、じっと見て待つ方もいらっしゃいます。
出来上がった蒸しパンは、ふわふわでやさしい甘さです。
「サツマイモのホクホク食感と生地のふわふわさがマッチして美味しい」
「甘くて美味しいー!簡単に作れるなら家にサツマイモがあるから作ってみようかな」と大好評でした。
お母さんが中学の時に亡くなってしまったけど昔よく蒸しパンを作ってくれたから、懐かしくて嬉しかったとお話ししてくださった方もいらっしゃいます。
次はサツマイモじゃなくてかぼちゃでも美味しいからやってみたいな。と早速リクエストをいただきました。
笑顔と甘い香りに包まれた、楽しいおやつクラブでした。
次回のおやつクラブもお楽しみに!
