こんにちは、元町デイケアです。
少しづつ秋らしくなってきましたが、まだ日中は残暑で朝晩と気温差がありますので、
体調管理に気を付けていきましょう。
さて、元町デイケアでは8月のイベントで「風鈴作り」を行いました。
作り方は、膨らませた水風船にちぎった障子紙や和紙を貼り付け、乾いた後水風船を
割って風鈴の形を整え、名前を書いた短冊やビーズを付けて完成させます。
①風鈴の上の部分を作っていきます。
「すき間がないように張り付けましょうね」「きれいな色合いにできたね」利用者様
同士声を掛け合いながら作業を進めていきます。
②好みの色の短冊に名前を書いて、ビーズ等と一緒に貼り付けます。
③完成した風鈴を持って笑顔写真
利用者様一人一人の手作りの「風鈴」。この夏の思い出作りにもなりました。