はまなこログ

9月のタップダンス教室

こんにちは。はまなこデイケアです。

9月に入り、日中は暑い日が続いておりますが、朝方や夜は少し秋を感じられる季節になってまいりました。

さて、今回は先日行われましたタップダンス教室の様子をお送りしたいと思います。

今月も杉浦ヒロ先生をお招きしての開催です。

ヒロ先生よりタップシューズをお借りして、皆さまにもタップシューズを履いていただきました。

「こんなきれいなの履いていいの?」

「私にはもったいないからほかの人に履かせてあげて」

遠慮されている方には、

「いい経験になりますから」

と、お話をさせていただくと、嬉しそうに履いて下さいました。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

フロアにはカチカチとタップダンスシューズの心地よい音とヒロ先生の元気な掛け声が響いておりました。

最初は遠慮がちに参加されておられましたが、

ヒロ先生の元気な声に影響され、少しずつ大きな声が出て元気に参加してくださいました。

KODAK Digital Still Camera

今回はタップダンス以外にもチーム対抗の声出しやイントロクイズ、座りながら行える体操など皆さまで参加できる内容が盛りだくさんでした。

「声出す機会が少ないから疲れちゃった…」

「今日はよく眠れそう!」

と疲れながらも楽しんでくださいました。

KODAK Digital Still Camera

はまなこデイケアでは、毎月いろいろなレクリエーションやイベントを開催しております。

ぜひ、ご興味のある方は一度見学にお越しください。

それでは次回のブログで、、、。