こんにちは、はまなこデイケアです。
9月15、16日の2日間で敬老会を行いました。
今回のブログは、敬老会の様子をお伝えしますね。
こちらの壁紙は、利用者様に協力していただき作成しました。
沢山の鶴を折るのは大変でしたが、仕上がりを見て、とても喜んで下さいました。
まずは敬老会の為に用意したすごろくを、お楽しみ頂きました。
テーブルごとにゴールを目指してコマを進めます。
ゴールされたチームの皆様に、私たちから日頃の感謝を込めた記念品を授与させて頂きました。
こちらの記念品はデイケアの名前入りのタオルです。
豊岡会のイメージキャラクターであるトッピーちゃんのイラスト入りで可愛いですね。
すごろくゲームの後は、表彰式を行いました。
くす玉開きをしてお祝いです。
今年のお祝い年にあたる方は、還暦2名、古希2名、喜寿2名、傘寿4名、米寿5名、卒寿5名、白寿1名
そしてなんと!!百寿1名の方が!!
お祝い年の方達を表彰させて頂きました。
今年100歳になられるM様です。
人生の大先輩としていつも多くの事を学ばせて頂いております。
長寿の秘訣をお聞きすると「特別何も考えていない」と仰っておられましたが、いつも自主トレーニングにしっかり取り組み、他の利用者様と交流を楽しまれ穏やかに過ごされている事が1番だと思いました。
「はまなこに来るのが楽しみなの」と、いつも言って下さいます。
いつまでもお元気で、M様をお手本に、私も勤勉でいたいなと思います。
今後もより一層、皆様が健康で笑顔あふれる毎日を過ごせますように、精一杯サポートしてまいります。
それでは次回ブログもお楽しみに。