デイケアブログ

身体がほぐれて気分最高!

皆さんこんにちは。三田デイケアです。

皆様暑い中でも元気に利用して下さり運動や体操リハビリに取り組んでいます。

今回はリハビリについて紹介します。

リハビリはリハビリ科の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が利用者様にお声がけをして機能訓練室で運動をします。

リラクゼーションを楽しみにしておられる利用者様も多くおみえです。

IMG_8977

IMG_8979

IMG_8980

マッサージ後は「気持ちよかった。まだやりたい」などの声が聞かれます。

気持ちよくてマッサージ中寝てしまう方もみえました。始める前に担当スタッフがどこが痛いかを聞きその日の状態に合わせて行ってくれます。

IMG_8978

IMG_8976

IMG_8975

マッサージの他に階段昇降や歩行訓練、平行棒、声を出すトレーニングなど利用者にあったメニューを作り

一人一人違ったメニューで行っています。

数ヶ月に一度はメニューの確認をし再度メニューを組み直しています。

新しく変わり更新していくので利用者様はやりがいを感じられ、筋力を維持できるようにしています。

IMG_8981

リハビリのスタッフは理学療法士、作業療法士、言語聴覚士と分かれており15名います。

リハビリ以外にも自主訓練があり介護スタッフと運動している為、元気な方が多いです。

運動ができて、入浴ができて、余暇にはカラオケ、塗り絵、脳トレが出来て昼ごはんが食べれてまるでスパのような1日が過ごせます。

今日も利用者様は楽しく運動行っています。