こんにちは。
残暑厳しき中、今日も活気あふれる滝町デイケアです。
夏といえばスイカ、スイカ、スイカ!
ひょんなことから、大きなスイカが手に入ったので、急遽「スイカ割り大会」を開催することにしました。
割る前から、「ねえ、それおいしいの?甘いの?」と食べることを心配する、食欲旺盛な皆さんです。
トップバッターは
目隠しをしていても臆することなくズンズン進むU様、「えー?どこ?」と他の利用者様の方へ向かっていきます。
「ひゃーっつ、こっちじゃないよ、もっと右、右。」と皆さんに教えてもらいますが、残念ながらはずれてしまいました。
続いて、滝町デイケア歴17年!御年96歳の大ベテラン様、「さあ!やってみるかねー」と堂々と前に出てくださいました。
見事に当たりましたが、割れるとこまではいかず、「なんだあー残念ー。」と悔しそうでした。
「他にやってみたい方ありませんか?」の問いかけに、「はい!やりたい。やりたい。私、やったことないもん。経験してみたい。」と積極的に立候補してくださった方もありました。
ある男性利用者様は、見事に当たりましたが、スイカは割れず、棒が真っ二つに折れてしまいました。
すごい力でした。「おおーおー」と会場がどよめいていました。
また、ある男性利用者様は、お友達の「もっと右だ、3歩前だ。」のアドバイスに「いやあの人は俺をだまそうとしとる。信じてはいかん。」と全く言うこと聞かず、外れ・・・
皆さんに「そりゃそうだ、いうこと聞かんもんでー」と言われ大笑い。
しっかり盛り上げてくださいました。
最後に、言うことを聞いてもらえなかったお友達のO様、「もう、俺がやる!」と、いてもたってもいられない様子。
最終的に2,3回たたいてもらいましたが、見事に割れました。
さて、スイカのお味は・・・・?
うーん、すっきりさわやか、田舎の味!
とても甘いわけではないけど、みなさん納得のおいしいスイカでした。
これで残暑も元気に乗り越えられそうですね。
また来年も立派なスイカにご縁がありますように。