皆さんこんにちは。芸術活動も盛んな滝町デイケアです。
梅雨の最中、蒸し暑い日が続きますが、今日も皆さん活動的に過ごしていらっしゃいますよ。
先日は暑さも和らぐような、さわやかな『ステンドグラス風の壁掛け』を皆さんでつくりました。
まずは見本を見ながら図柄選びです。
図柄は初級コースから上級コースまで10種類あり、ブドウ、バラ、月夜、風鈴、てるてる坊主などお好きなものを選んでいただきました。
あえて難しいものに挑戦してくださる方もたくさんいらっしゃいました。
次は透明なセロハン紙に描いてある図柄に、自由に色を塗っていきます。
赤いバラに所々、少し黄色を混ぜて塗ってみると深みのある花になりました。
ブドウも紫色に青色や緑色を少し混ぜてみると、一粒ずつ色合いが変わって本物のブドウのような色になっていました。
そうした工夫ができる芸術家肌の利用者様がたくさんいらっしゃって、感心させられてしまいました。
しわをつけたアルミ箔の台紙に乗せ、端を裏へ折り込み、色画用紙で裏地をつけます。穴を開けてひもを通して完成です
同席の方々で完成品を見せ合って、
「あら、上手にできたじゃない。」「その色合いがいいわあー。」
とお話も弾みました。
皆さん個性がよく出ていて、楽しい作品ができあがりました。
自宅に持ち帰っていただきましたので、お部屋や玄関に飾っていただけると嬉しいです。
さて、暑さも本格的になってきました。
メディアでもしきりに言っていますが、水分をしっかりとって、エアコンや扇風機と上手に付き合って、熱中症対策していきましょう。
滝町デイケア、次回のイベントもお楽しみに。