デイケアブログ

5月のおやつクラブ【ソフトクッキー】

皆さん、こんにちは。滝町デイケアです。

ジメジメする日も増え、少しづつ汗ばむ季節になってきなした。

お身体を崩され

メニューは「ソフトクッキー」です。

内側の生地は栄養士さんが作ってくださいました。

外側の生地を手ででよくもみほぐし、掌で薄く伸ばします。

伸ばした外側の生地で内側の生地を包みます。

形をととのえ、中央を手で押して形を作ります。

170℃に予熱したオーブンで焼いて完成です。

Image2 Image1 (3)

完成したプレーンクッキーと焼き途中の抹茶クッキーです。

いい色に焼けています!!

Image9

ちぎれやすい生地を一生懸命、優しく、優しく丁寧に伸ばされていました。

Image3

「これ難しいね、上手にできないよ」とH様は指先を使って生地をもみほぐしておられました。

Image4

「これどうすればいいの、手袋が大きくてやりずらいわ」と仰っていましたが、職員と一緒に生地を柔らかくなるようもみこまれていました。

Image6

「外はサクサク、中はしっとり」おいしいよ。と同じテーブルの方同士で。

大きなお口でパクッっと召し上がられる方もいれば、もぐもぐ、、、味わって召し上がられてる方もおられます。

Image7

「これ、おいしいね、2つとも食べちゃっていいのと」と嬉しそうに召し上がられ笑顔があふれていました。

Image5

「外はサクサクしてるよ、中もいい感じ」と嬉しそうです。

「とってもおいしいよ」食べるのもったいないくらいだね。ゆっくりと召し上がられていました。

おひとり様2枚づつでしたが、「おいしくてすぐ食べちゃった…」「おかわりはないの?」と皆様にもとても好評でした。

外側の生地を伸ばす工程がとても大変なご様子でした。

切れてしまったり、掌で伸ばすことが難しいとの声も聞かれましたが、完成すると、皆さまとても嬉しそうで、笑顔も多くみられました。

滝町デイケアでは利用者様が簡単にできるおやつを栄養士さんが考えてくださいます。

手先を使い、リハビリにもなります。

次回のおやつクラブもお楽しみに。