デイケアブログ

弥生の会

こんにちは。滝町デイケアです。

新芽が動き始め春を感じさせる時期になりました。

梅の花が終わり、桃・桜の開花が楽しみです。

さて、滝町デイケアでは毎月恒例のお茶会を開催しました。

今回のお茶請けは、豊田市松平町の老舗和菓子店の「松平まんじゅう」です。

IMG_6417

キャラクターになっているのは徳川家康公の始祖にあたる松平親氏公です。

IMG_6404

黒蜜を使ったやわらかな皮と餡が絶妙なバランスで、もう一つ食べたくなる素朴な

味わいのおまんじゅうです。季節の花、椿と梅の花はご利用者さんにいけていただき

ました。

IMG_6412       IMG_6414

IMG_6418        IMG_6419 (2)

 

ご利用者さんにも馴染みがあるおまんじゅうで、「皮がおいしい!」「ふわふわだね!」

「甘すぎないからペロッと食べれちゃう!」「食べ応えがあって、半分で十分だね!」と食レポ

をしていただきました。

初めてお抹茶を飲まれるご利用者さんもみえましたよ。

お抹茶のお味は好みではなかったようですが、松平まんじゅうは喜んでいただけました。

IMG_6415

ゆったりした時間が流れご利用者さんの会話もはずみます。

どのご利用者さんも、喜んで松平まんじゅうとお抹茶を召し上がっていただきました。

今月のお茶会も大成功ですね!

来月の卯月の会もお楽しみに。