みなさんこんにちは。三田デイケアです。
三月に入り段々と暖かくなりましたが、世間では花粉症が流行ってきているそうですね。
体調管理をしっかりとして、3月も元気よく乗り切って行きたいです。
三田デイケアでは職員のお手伝いして下さる利用者様がたくさんいらっしゃいますので、ご紹介します。
一つ目は雑巾づくりです。毎日の消毒や掃除などで使います。タオルをちぎるのに力がいるので男性の方が多く手伝ってくださいます。
タオルをちぎっていくと端の糸くずが落ちて床が汚れることがあります。
汚れが気になった利用者様は職員に掃除したいと声をかけてくださり、箒と塵取りで掃除してくださりました。
ゴミ捨てまでしてくださり、ありがとうございました。とても助かりました。
綺麗好きの利用者様を見習い、いつもフロアを綺麗にしようと思いました。
二つ目は、テーブルおいているゴミ箱づくりです。ご自宅で作って来て下さる方やデイケアで作って下さる方がおられます。
私も一緒に作ってみましたが、意外と難しくたくさん作るの大変だなと思いました。
作り方が分からない私に優しく丁寧に教えてくださいました。
利用者様は一回覚えると他の利用者様にも教えてくださいます。
利用者様が出来なかった事が出来るようになるのを見るとすごく嬉しい気持ちになります。
私たちも出来ることを少しずつ利用者様と増やせていけたらいいなと思います。