元町ログ

吊るし雛制作

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

2月に入り寒さが一段と厳しく感じる今日この頃です。

早く春が来ないかと待ちどうしい中で元町デイケアでは一足早く吊るし雛を制作しました。

型紙を作り、折り紙に型どおりに線を描き、ハサミで折り紙を切り個々の好みに吊るしていく作業となります。

利用者様のご自宅にも「また我が家にも娘のお雛様があるのよ。」と言いながら和気あいあいと楽しく作業をして

くださいました。型紙を書いて切るのも細かい作業ですがとても上手に切ってくださり、吊るしていく順番をおしゃべりしながら考える姿もとても可愛らしく感じました。

PXL_20250212_012713313.MPPXL_20250211_0631588601739584353837

完成すると「もうお雛様の時期になるのね」「可愛く出来て嬉しい」「おうちにも飾ろうかしら」「お雛様には伊賀饅頭が美味しいのよ」と

桃の節句がくるのを楽しみにされている様子はいくつになっても変わりませんね。

PXL_20250212_013320784.MP

ルーム内は一足先に春がきたかのように明るくなりました。

春のちぎり絵

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

今季一番の寒さが到来。豊橋でも雪が降りました。

積もるか心配しておりましたが、送迎に支障をきたす程降らず一安心した日。

ルーム内では春を感じて頂こうと可愛い色紙にちぎり絵で梅の花や桜の花を制作して頂きました。

細かくちぎるのが難しく「指先が上手く使えない」「細かくて大変だけどこれもリハビリになるね」

「張り付けるのも色々考えるから脳トレみたい」と前向きな意見も頂きながら和気あいあいと取り組まれました。

17389947431556704614973621745145PXL_20250208_035341014

片麻痺のある利用者様も頑張って取り組まれ完成すると「すごい達成感がある」「可愛く出来て嬉しい」「春が来たね」

などあたたかい言葉も飛び交いました。

17389946173301738994623452

早々にルーム内に飾らせていただきルーム内全体が春が来たかのように明るくなりました。

PXL_20250208_051211361

バレンタインの壁飾り

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

早いもので1月もあっという間に過ぎてしまいました。

雪もちらつき寒い毎日が続いていますが、体調を崩されていませんか?

 

さて、2月はバレンタインということでかわいいハートを作りました。

まずは、赤の花紙で花を作っていきます。

1738452477577

1738452481436

花紙を折って、ホッチキスで中心を止めてい行きます。「このくらいの大きさかな~」

と皆さん考えながら花紙を折っていました。

花紙を折ったら、それを広げて花の形にしていきます。

1738452488123

次に大きなハートに花をくっつけていきます。

「このあたりかな?」と丁寧に張り付けて下さっています。

考えながらの作業は脳の活性化につながりますね。

1738452492365

最後にハート型の元町デイケア特製チョコレートをハサミで切って、中心に貼れば完成。

PXL_20250205_230147267

完成した壁飾りをみて、「ステキなハートができたね。」と大満足のご様子。

それでは次回の壁飾りもお楽しみに!

元町温泉色々あります

皆さんこんにちは。

今年は1月20日から2月2日までが「大寒」となります。

大寒が過ぎるまでは寒さ厳しいといわれておりますが、地元豊橋では有名な

「豊橋鬼祭り」(愛知県指定無形民俗文化財)祭礼行事が2月10日・11日で行われており

利用者様は「鬼祭りが終わらないと寒さも厳しいだらぁ~」と言われます。

IMG_20240514_092015IMG_20240514_091837

元町デイケアでは月に一度入浴剤を入れて入浴タイムを楽しく過ごして頂くように工夫をしております。

「寒い日はやはり温泉が一番だね~。」「今日は何温泉に入れるのかな?」「お風呂の香りがいいね!」

「お風呂上りが気持ちがいい。」「身体に芯まで温まる」など沢山のお声を頂きます。

元町デイケアに来て頂く楽しみの一つにお風呂があります。ただ過ごすのではなく、少しでも楽しんで頂けるように

心も身体も温まる工夫を考えて行きます。

IMG_20240514_09193817374364073193738274451348695351

今年初のイベント新年会

こんにちは。元町デイケアです。寒い日が続き、雪もちらつく事がありましたね。

今回は今年初のイベント「新年会」を実施しましたのでその時の様子をお届け致します。

皆さまに職員手作りの神社でお参りをして頂きました。

DSCN7198

カメラに向かってバッチリポーズを決めてくださる方や、願いごとを真剣にしていらっしゃる方、おみくじを引いて一喜一憂されたりと楽しく参拝されていました。

きっと願い事は元町神様に届いていることと思います。

DSCN7241DSCN7199

DSCN7244DSCN7254

お参り以外にも双六を実施致しました。

Polish_20250114_191044043

殿様チームとお姫様チームに分かれてゴールまで沢山の小判を集める双六を行い、大きなサイコロをふり、良いマスには「小判一枚もらえる」

悪いマスには「小判三枚没収」等あり、中にはゲーム対決にて玉入れや缶倒しで勝った方がもらえる等のマスもあり、皆様楽しくご参加されていました。

DSCN7278Polish_20250114_191216818

来月も楽しいイベントを開催致しますので、楽しみにお待ちくださいませ。